2012-03-15から1日間の記事一覧

Objective-Cのゲッター、セッター (@propery, @synthesize)

前置き どの言語でも、ゲッターとセッターを書くのって、 かったるいですよね。そんなに情報隠蔽したいですかね。 ゲッター、セッターだけで何行書くんすかね。そんな世界でいいんですかね。 ということで、@propertyと@synthesizeの出番です。 前提知識を補…

Objective-C 自前でデリゲートを作る

自前で作ったクラスでデリゲートさせる 既存のクラスにデリゲートを呼んでもらったことあるけど、 自分でも呼んでみたーい。 やってみよう 参考:protocolと関連させたクラスの定義方法 - すぎゃーんメモ 5回メソッドが呼ばれるとコールバックしてあげるよ d…

Objective-Cの言語仕様(プロトコル編)

プロトコル Javaでいうinterfaceのこと。 メソッドの宣言を定義した集合だけの存在。 一応、静的型付けっぽい言語なので、「プロトコル、要るよねぇ〜」ってことなんでしょうか。 どっちかというと最後に記述するデリゲートの実装漏れを防ぐ役割の方が使用頻…

Objective-Cの言語仕様(カテゴリ編)

カテゴリ Rubyのオープンクラスにmoduleをincludeするように、独自のクラスを拡張できる仕様。 一般的な命名規則 クラス名 + カテゴリ名. h クラス名 + カテゴリ名.mというファイル名にするのが一般的。 まずRubyの例から(moduleで拡張) Stringクラスをmod…